PR
Search
Calendar
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   
<< August 2011 >>
New Entries
Recent Comment
Category
Archives
Profile
Links
mobile
qrcode
RSSATOM 無料ブログ作成サービス JUGEM
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

posted by: スポンサードリンク | - | | - | - | - | - |
蛸のマリネ
JUGEMテーマ:グルメ
 蛸をマリネにする。

ポイントは漬け過ぎない。
たこ刺しにする要領でへぎ造りにする
塩コショウ、マリネ酢、オイルまで10分以上かけない。

暑かった一日にビールが美味い
さっぱりとした酢の物
タウリンがいっぱいの蛸で夏ばてを乗り越える。

美味い蛸刺しは
包丁を入れたときに
身が少し反り返るぐらいの鮮度が必要です。

以前に明石の蛸料理で有名な割烹へ行ったことがあるが
料理の工夫のなさに驚きました。
あまりにも料理人の腕が貧しい。
岡山や瀬戸内の蛸料理の店へ
友人のクルーザーで梯子をしたこともありますが
漁師料理の延長で
素材が美味いという以外に褒める言葉がなかった。

もっと食の未来に挑戦する
料理人が現れてもよい。
以前にも述べたが
創作料理という言葉は
料理の創造性を貶めている。
料理には本来、
創意と工夫がなければならないものなのです。

本日は夏らしく
玉葱ドレッシングをベースにして
アレンジを試みた。

玉葱ドレッシングに粉チーズを加えてみたもの

酢にオレンジを加えたもの

少し酸っぱく作ったドレッシングに
葡萄の絞り汁でマイルドにしたもの
を紹介したい。

絶え間のない
創意と工夫こそが
アーティストの命であることを
心したい。

posted by: 応援しよう東北!(雑華堂) 小嶋隆義 | 料理日記 | 18:19 | comments(0) | - | - | - |
鱧の汁
JUGEMテーマ:グルメ
 おかげ様で毎日がとても忙しく
ブログをアップする暇がない1週間でした。

そこで、このように
本日まとめて紹介させていただくこととなった。

鱧のわたの料理を出すと
とても珍しがって喜んでいただける
お客様が多い。
調理に手間がかかるが
喜んでいただけることを励みにして
頑張っている。

今回は鱧の骨を焼いたものと昆布でとった出汁を
塩味だけの潮汁にして

鱧の真子を飛竜頭にしたもの
鱧の白子を飛竜頭にしたものと
浮き袋とじゅんさいの汁を
紹介したい。
特に浮き袋の人気が高い
プルプル感が面白い。

浮き袋はコラーゲンの塊だそうです。


posted by: 応援しよう東北!(雑華堂) 小嶋隆義 | 料理日記 | 16:13 | comments(0) | - | - | - |
家島の穴子
JUGEMテーマ:グルメ
 家島の穴子を買ってきた。

この穴子を姫路の名物に出来るか?
名物にしていくには
本当に美味い穴子料理のバリエーションが必要だろう。

素材の良さだけでは
他の地域の穴子と差別化できないだろう。

街ぐるみの連携した取り組みも必要だろう。
お好み焼きならば豚肉の代わりに穴子を使う
たこ焼きなら蛸の代わりに穴子を使うとか
パスタのお店でも穴子パスタを提供するとかいった
街の隅々にまで
穴子を工夫した料理方法で提案していく
取り組みがなければならないだろう。

とりあえず
私が穴子料理を100品ほど紹介してみよう。

穴子料理を大きく3つに分けて考えてみる。
カリカリ系
しっとり系
むっちり系
と分けて考えてみたい。

今回は
むっちり系焼穴子6種と
しっとり系煮穴子

むっちり系焼穴子を食してみたが
やはり 白焼を山葵醤油で食べるのが
日本酒には一番に向いていた。

ビールにはラー油みそ焼きが抜群に良かった。

焼酎には宮泉の米焼酎玄武で
生姜焼と照り焼きが美味かった。

煮穴子には
会津娘純米をぬる燗であわせてみた。
夏の燗酒で
夏祭りの後の余韻を締め括ってみた。
posted by: 応援しよう東北!(雑華堂) 小嶋隆義 | 料理日記 | 15:21 | comments(0) | - | - | - |
宮泉 米焼酎 玄武
 宮泉 米焼酎 玄武
がとてもお客様に喜んでいただいています。

超辛口といわれる酒よりも
辛口でバランスが良い
スピリッツ特有のアルコールの鋭さがない。
日本酒好きには
是非に薦めてみたい焼酎です。
程よく日本酒の風味が活きています。

蔵のホームページでは
・・・・・
「會津 米焼酎 玄武(げんぶ)」
ほんのり日本酒の風味が残り、さわやかな飲み口。いくら薄めても味が薄れないのが特徴です。
地元会津を中心に愛飲していただいております。
アルコール度 25度 原材料 米、米麹
・・・・・

この商品を送っていただいた際に
切干大根の地酒漬けを
サービスしていただいた。

これが結構美味い。
少しレモンの絞り汁を足して
りんごジュースに漬けた
西瓜を添えてみると
米焼酎玄武のロックに良く合う。
是非に
試してみてください。
posted by: 応援しよう東北!(雑華堂) 小嶋隆義 | 応援しよう東北! | 09:39 | comments(0) | - | - | - |
末廣 梅酒
 私は末廣の梅酒が好きで
スッキリとした甘さを
風呂上りに楽しんでいる。

ロックにして
別売の大きな梅の実を入れる。
一日の疲れが癒される。

この梅酒に
西瓜を漬けて
料理の付けあわせにもしている。

写真は鯛のマリネです。
西瓜の意外な味に
お客様は驚いたり
納得したりで
楽しんでいただいています。
隠し味に
スモモも忍ばせているのですが
内緒にしています。

配送された商品に
以下のような
一文が添えてあった。
・・・・・
このたびは末廣をご利用賜り誠にありがとうございます。

 福島県は、地震、津波、原発、そして風評被害と、多様な被害を被っています。弊社も土蔵の壁や貯蔵中の酒など被害はありましたが、来期の酒造引こは支障はございまん。

 皆様のお力示えをいただき、前を向いて進んで行きたいと思っておりますので、今後ともよろしくお願い致します。

 ぜひ、会津に、そして末廣の蔵においでください。従業員一同心よりお待ちしております。

ご厚情賜りましたこと、心より御礼申し上げます。

福島県会津若松市日新町12−38
末廣酒造株式会社

posted by: 応援しよう東北!(雑華堂) 小嶋隆義 | 応援しよう東北! | 08:52 | comments(0) | - | - | - |
花春 濃醇純米
 花春 濃醇純米酒をいただいてみた。

正直に言って、
この値段で
これだけの酒が出来るのか!
と驚いた。

2011.04.28]
『ワイングラスでおいしい日本酒アワード2011”金賞受賞”』
を受賞している。

蔵のホームページから
・・・・・
商品詳細  
区分 : 純米酒
日本酒度 : − 3
アルコール度数 : 15度以上16度未満
酸度 : 1.8
のみ頃温度 : 冷や
テイスト : 辛口

主な原材料および加工
原料 : 米・米麹
酒米原産地 : 福島県会津産
酒米品種 : まいひめ
精米歩合 : 55%

会津酒米「まいひめ」を自家精米で丁寧に磨き上げ、低温熟成でじっくりを造り上げた、自然風味の特別純米酒です。
酸度と日本酒度の絶妙なバランスが、濃醇な「中辛口」を実現しました。豊かなやすらぎを味わってください。
・・・・・

旨味も濃く
酸も高い
やや甘口だが
甘みの切れが良い
夕暮れ時のような
綺麗な余韻が楽しめる。
1升2000円はお買い得です。

穴子をカリカリに焼いたものと
あわせてみた。
塩コショウ・バター・トリフ

花春酒造 蔵元様
お祝い電報をありがとうございました。
 



posted by: 応援しよう東北!(雑華堂) 小嶋隆義 | 応援しよう東北! | 08:04 | comments(0) | - | - | - |
鱧 と トマトの料理
JUGEMテーマ:グルメ
 夏はトマトが美味い。

トマトには種類も多く
それぞれに甘みと酸味が異なる。
そのトマトの種類の持ち味を生かしたい。

鱧の骨を焼く
玉葱を炒める
昆布出しに上記のものを入れて
出汁をとり
塩胡椒で味を調えておく。

上記出汁でトマトを煮て
鱧を20秒ほど煮る。
煮汁を餡にしてかける。
 鱧とトマトの煮物

鱧と玉葱を焼く
トマトと葡萄を煮て塩コショウで味を調えたソースと
ピリ辛のケチャップ風と
豆板醤と卵の素の
三種類のソースで提供する。
 焼き鱧とシシリアンレッドのソース。

トマトと葡萄と醤油とバルサミコと砂糖少量
で炒りながら煮込んだソースを作る。
バルサミコを炒りつけて醤油と砂糖を加えたもので
鱧を照り焼きにして
上記ソースを添える。

鱧とトマトとの相性は抜群で
工夫次第で
楽しくて美味しい料理は
無限大に広がっていきます。


posted by: 応援しよう東北!(雑華堂) 小嶋隆義 | 料理日記 | 08:21 | comments(0) | - | - | - |